ブログ

「ストレートネック・猫背」が引き起こす不調

千葉県市川市本八幡にある旭整骨院です。
今回は「ストレートネック・猫背が引き起こす不調」についてお話したいと思います。


「肩こりはストレートネックが原因です。」
「首の痛みはストレートネックが原因です。」
「首の痛みや肩こりは猫背のが原因です。」と言われた事ありませんか?

皆さんは、ストレートネックや猫背の原因を知ってますか?
ストレートネックも猫背も原因は同じ原因です。
根本の原因を解決しなければその肩こりや首の痛みは解消出来ません。

ストレートネックも猫背も、お腹の奥にある筋肉が原因で引き起こす症状です。

お腹の奥にある筋肉「大腰筋の緊張」が原因で、ストレートネックや猫背になります。
このお腹の奥にある筋肉はなぜ緊張するのか。

もちろんこの症状にも原因があります。

実はストレートネックや猫背は、生活していく中で、結果としてストレートネックや猫背という症状になるので、主原因ではありません。
ですから首をマッサージ等で刺激をしても、一時的には改善する事があっても、持続的な解決にはなりません。

次回のテーマは「はなぜ大腰筋が緊張するのか」
更新をお待ちください。

頭痛にお悩みの方は、是非千葉県市川市本八幡にある
旭整骨院までご連絡ください。

TEL:047-375-2258